錦織圭、ATPワールドツアー準決勝対戦はジョコビッチ
ATPワールドツアーの準決勝対戦は11月15日、日本時間23時からです。
錦織圭選手の対戦相手は、ジョコビッチ選手に決まったようです。
ジョコビッチは、グループAで1位でストレート勝ちとかなり手ごわい相手のようです。
いままでの対戦は2勝2敗といいうことです。
初戦は、2010年で敗退、その後2011年勝利。2014年3月は、
今年は、2度対戦して、1勝1敗の引き分けということです。
しかし、先日のパリバ・マスターズ準決勝では、ジョコビッチ選手に決勝進出をはばまれた。
いろいろ調べるとジョコビッチ選手は、今季のランキング1位が決まっているそうです。これまでも2011年・2012年も世界ランキング1位というかなり手ごわい相手のようですね。
どうなるんだろ。難しいところですね。
近頃目が離せないテニスですが、錦織圭さんは前から注目していましたが、
ここまですごくなるとはさすがですね。幼いころから注目されてきただけあります。
テニスはもともとあまり興味ないのですが、スポーツは世界的に注目されだすとほんとうに面白くなってきますね。ATPワールドツアーの名前やこの大会のすごさにもニュースなどで注目されるのでこういった名前を知ることが出来ます。
そういえは、テニスの解説者の松岡修造さんは、錦織圭選手の師匠なのですが、先日の番組で松岡修造さんは、錦織圭選手がすごすぎて、僕の師匠だと言っていました。
確かにランキングが違いすぎますからね。
今回の準決勝に出場が決まった時の松岡修造さんのコメントは、いつもは、うるさいくらい熱い人が逆にコメントが減って簡単な一言という感じで拍子抜けした感じがありました。
きっと、すご過ぎて松岡修造さん自信が緊張してまるで自分が試合に出るような緊迫感があるのかなって感じがします。
わからないでもないけどね。
とにかく、すごいですね。いままで大変だったことをするというのは本当に興味がわきますね。
日本時間15日23時、楽しみです。
フェレール選手と対戦終了後のサイン。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
-
西日本上空の“謎の光る物体”の正体
3日午後6時ごろに西日本上空で、東から西に向かって白く光る明るい物体が目撃された …
-
-
錦織圭選手の対戦相手がラオニッチから変更に。
わくわくする、テニスの錦織圭さんですが、11月13日(木)のATPツアー・ファイ …
-
-
『新語・流行語大賞2014』はやっぱり日本エレキテル連合「ダメよ~ダメダメ」
毎年恒例の「2014 ユーキャン新語・流行語大賞」 今年、話題となった新語・流行 …
-
-
[地獄先生ぬ~べ~]に明石家さんまさんが出演!7年ぶり連ドラに
タレントの明石家さんまさんが、日本テレビ系の連続ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』にゲス …
-
-
使うと恥をかくらしい。「死語」1位は
使うと恥をかくらしい。「死語」1位は 使うと恥ずかしい昭和を感じる死語ランキング …
-
-
ふなっしーに弟が出来たらしい。名前を、「ふなごろー」という
ご当地キャラクターで有名な「ふなっしー」は、千葉県船橋市のキャラクター。 その、 …
-
-
羽生選手と、エンカン選手の衝突後が気になる
昨日のフィギュアスケートのグランプリシリーズ第3戦(中国杯)で 羽生選手と、エン …
-
-
斎藤工 「an・an」でのキスの相手は比留川游
最近注目のセクシー俳優の斎藤工が雑誌 「an・an」で熱いキスを掲載している。 …
-
-
しし座流星群の2014年は今年は
しし座流星群は、2001年に多くの流星嵐が出現しました。 あの時は、ほんとうに素 …
-
-
2014年12月22日は新月と冬至が重なる特別な日
新月と冬至が重なる2014年12月22日は、「朔旦冬至(さくたんとうじ)」といわ …