うわさの情報アラカルト

日々の出来事の最新情報やその他の気になる情報を紹介!

しし座流星群の2014年は今年は

   

しし座流星群は、2001年に多くの流星嵐が出現しました。

あの時は、ほんとうに素晴らしかったです。
夜中の空をまるでLEDの光のイルミネーションのように
同時に数個の星が流れて、まるでアニメか動画の世界なのかと
思わせるような、生まれて初めての夜空の祭典に感動しました。
しし座流星群は、テンペル・タットル彗星が母天体で、この彗星の公転周期が約33年ごということだそうです。
流星嵐は、約33年ごとに見るチャンスがあるそうで、過去1799年、1833年、1866年、1966年にすごいのが観察されているそうです。

その2001年11月18日から19日には、1時間あたり1000個以上の流星が見れたようです。
あの空の祭典は1000個の星が流れないと見ることはできないのですね。

その後は、少なくなったようで、今年はさらに少ないようです。

流れ星はここ数年見ていません。
一時期は、流星群の出現時期を調べては観測していたので
その間は、1時間ぐらい観測すると5~10個ぐらいは見ることができたのですが、
ここ最近、そうゆう余裕がなくなっているのかな。
今年は、まだ見ていないので、寒い中少しでも頑張ってみます。
これでは、流れ星に願いもかけれませんね。

今年のしし座流星群は、あまり期待できないようですので、
別の流星群、ふたご座流星群などに期待したほうがいいかなって思っています。

 - 気になる事

Sponsored Link

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斎藤工 「an・an」でのキスの相手は比留川游

最近注目のセクシー俳優の斎藤工が雑誌 「an・an」で熱いキスを掲載している。 …

錦織圭、ATPワールドツアー準決勝対戦はジョコビッチ

ATPワールドツアーの準決勝対戦は11月15日、日本時間23時からです。 錦織圭 …

錦織圭選手パリマスターズの速報結果

フランスで開催中のマスターズ・パリ大会での最新の速報が入ってきました。 このマス …

『新語・流行語大賞2014』はやっぱり日本エレキテル連合「ダメよ~ダメダメ」

毎年恒例の「2014 ユーキャン新語・流行語大賞」 今年、話題となった新語・流行 …

錦織圭の試合をテレビで見たい。メンフィスで決勝進出!!

錦織圭選手の試合は、アメリカのテネシー州・メンフィスで開催されている ATPプロ …

織田裕二さんに子供が誕生。性別はどっち

結婚四年目の織田裕二さんに、第一子のお子さんが誕生するようです。 2010年に1 …

磯野貴理子さん体調不良。病名は脳梗塞

磯野貴理子さん体調不良。病名は脳梗塞 磯野貴理子さんが体調不良で救急車で入院。 …

RSウイルス感染症は乳幼児に流行。症状は咳や鼻水

RSウイルス感染症はその名のとおり、RSウイルスの感染で広がり主に乳幼児に流行し …

いいちこのCMでゴールデンボンバーと歌が気になる

いいちこのCMで流れる歌は、ゴールデンボンバーが歌っているのですが、 出てくる4 …

使うと恥をかくらしい。「死語」1位は

使うと恥をかくらしい。「死語」1位は 使うと恥ずかしい昭和を感じる死語ランキング …