西日本上空の“謎の光る物体”の正体
3日午後6時ごろに西日本上空で、東から西に向かって白く光る明るい物体が目撃された。
という報道がテレビで流れました。
その時のコメントで謎の光る物体ととても謎な言い方で、正体不明な物体といわれていた。
以外にあちこちで目撃されていたようで、報道されていました。
しかし、国立天文台・縣秀彦准教授:のコメントでは、
「火球といいます。小惑星のかけら、つまり岩石のかけらと思われます」
ということらしいです。
ところで、火球ってなに?流れ星とは、どう違うのか気になって調べてみました。
火球(かきゅう、fireball)とは、一般に-3~4等級よりも明るい流星の事である。
火玉(ひだま)とも言われる。大気中で蒸発したものも、隕石となって地表に落下したものも、一定以上の明るさで光れば、どちらも火球と呼ばれる。なお昔は、隕石となった火球を、隕星と呼ぶ事もあったが、最近はあまり使われない。
==ウィキペディアから引用==
要するに、流れ星なんですが、その流れ星もいろいろ明るさによって呼び名が変わるようですね。
火球は「どの惑星よりも明るい流星」で定義されているようです。
流星と火球の判断は厳密なものはないそうです。
結局は宇宙からの落下物ということは、隕石・ポラリスとうことですね。
隕石は落ちた後のものだそうです。
流れて行く状況をみると夢があって素敵ですが、
宇宙からの石が落ちて行くときにその速度で燃えるようです。
この宇宙からの落下物は、全国で1カ月に数個あるということですが、
これって流れ星ってことですかね。
どっちにしても広大な宇宙から確実な情報が測定できるわけでないので
基準が曖昧なんでしょうね。
とにかく、空が行う宇宙の祭典は神秘的ですね。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
-
斎藤工 「an・an」でのキスの相手は比留川游
最近注目のセクシー俳優の斎藤工が雑誌 「an・an」で熱いキスを掲載している。 …
-
-
高橋ジョージと三船美佳の おしどり夫婦が離婚
高橋ジョージと三船美佳が離婚とういうニュースが入りました。 あの、おしどり夫婦が …
-
-
使うと恥をかくらしい。「死語」1位は
使うと恥をかくらしい。「死語」1位は 使うと恥ずかしい昭和を感じる死語ランキング …
-
-
錦織圭の試合をテレビで見たい。メンフィスで決勝進出!!
錦織圭選手の試合は、アメリカのテネシー州・メンフィスで開催されている ATPプロ …
-
-
柴咲コウさんが中田英寿さんと熱愛中!結婚か
女優の柴咲コウさんとサッカー元日本代表の中田英寿氏さんが 真剣交際していることが …
-
-
[地獄先生ぬ~べ~]に明石家さんまさんが出演!7年ぶり連ドラに
タレントの明石家さんまさんが、日本テレビ系の連続ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』にゲス …
-
-
羽生選手と、エンカン選手の衝突後が気になる
昨日のフィギュアスケートのグランプリシリーズ第3戦(中国杯)で 羽生選手と、エン …
-
-
フィギュアスケート グランプリ 町田樹選手 ショートで1位
グランプリ(GP)シリーズ第1戦がアメリカ(シカゴ)で 24~26日(日本時間2 …
-
-
満月に近くなると出産が増える
「満月に近くなると出産が増える」 あなったは今まで誰かにこんなことを聞いたことは …
-
-
RSウイルス感染症は乳幼児に流行。症状は咳や鼻水
RSウイルス感染症はその名のとおり、RSウイルスの感染で広がり主に乳幼児に流行し …